
ビジネスマンにとって、小物はとっても重要です。
しかし、大抵のビジネスマンはスーツにばかり目が行きがちです。
もちろん、モテるビジネスマンになるためにはスーツ選びは重要です。
しかし、同じくらいに女性は、あなたが持っている小物を見ています。
どんな小物を持っているかで、自分の印象を大きく変えることになるでしょう。
しかし、モテるビジネスマンがどんな小物を使っているのか、イメージがつかないのではないですか?
この記事を読めば、スーツスタイルに合う小物の選び方、具体的なおすすめアイテムを見つけることができます。
見つけた小物を使うことで、あなたも女性から魅力的にみられること間違いなしです。
Contents
小物選びの重要性

冒頭でもお話したとおり、モテたいビジネスマンにとって、小物選びはとっても重要です。
理由は3つあります。
第一印象の決め手になるから
ネクタイ、バッグ、靴、時計などの小物は、スーツに加えて、あなたの印象を判断する要素の一つになります。
女性は細部に目が行きやすく、細かいところまで見ているものです。
適切なアイテムを選ぶことで、「きちんとしている人」「センスがいい人」といった印象を持たれやすくなりますよ。
センスがいい男性は魅力的に見えるから
小物選びのセンスが良い男性はモテます。
シンプルなスーツを着ていても、小物選びで男性はおしゃれ上級者になることができます。
さらに、女性は「センス=生活力や知性」とも捉えるため、魅力アップにつながります。
これは、「ハロー効果」という心理学に基づいており、ある一つの優れた特徴が、他の部分の評価も高めることが知られています。
つまり、小物選びは見た目だけでなく、内面までの印象も左右する要素になるのです。
ギャップ萌えを狙えるから
カチッとしたスーツを着用している男性が、少し遊び心のあるカードケースや、ネクタイなどを着用していたらどうでしょう。
そのギャップに女性が魅力を感じることもあります。

見真面目そうな男性の意外な点を見ると、「この人意外とかわいい」なんて思っちゃいます。好印象です!
ビジネスマンにおすすめのおしゃれ小物9選

では、具体的にどのような小物にこだわればよいのでしょうか。
私が実際に使用しているものや、おすすめの小物も併せてご紹介します。
腕時計
腕時計はスーツを着用するにはマストアイテムであり、絶対にこだわらないといけない小物になります。
時計にも素材や形、ベルトの種類に至るまで様々な種類があります。
どのような時計を選ぶのかによって、あなたの印象を大きく変えることになるでしょう。
こちらの記事では、モテるビジネスマンが着用するべき時計をご紹介しています。
ネクタイ
ネクタイは、かっこよくスーツを着こなせるか否かの分かれ道になります。
さらに、どのようなネクタイをつけるかで、あなたの印象も大きく変わってくるでしょう。

ビジネスシーンでは、柄がなくシンプルなネクタイがおすすめです。

ビジネスシューズ
おしゃれは足元からというように、どのようなビジネスシューズを選ぶかはとっても重要です。
結論、ビジネスシューズは本革をおすすめ!
やはり、本革と人工皮革では見た目が大きく違います。

モテるビジネスマンになるには、間違いなく本革のビジネスシューズを選んでくださいね。
おすすめのビジネスシューズについては、こちらの記事を参考にしてみてください。
ビジネスバッグ
モテるビジネスマンになりたいなら、本革の手持ちバッグを選んでください。

スーツにリュックはNGです。
私がおすすめするのは、無地で黒の本革の手持ちバッグです。
実際に私が使用しているのはコチラです。
大容量12L ダブルジッパー シュリンクレザー ビジネス ブリーフケース
無地なので落ち着いた印象を与えつつ、本革を使用しているため高級感もあり、モテるビジネスマンにはぴったりのビジネスバッグです。
下記の記事で詳しく紹介していますので、お手頃で本革のかっこいいバッグをお探しの方はチェックしてください。
名刺入れ
名刺入れにも少しこだわることをおすすめします。
ビジネスマンにとって名刺入れは、単なる実用品ではなく「第一印象を左右する小物」です。
上質な革の名刺入れを使っていると、細部にまで気を配れる人という印象を与え、清潔感や知性、余裕を感じさせます。
女性はそうした細かなポイントから、相手の価値観や人間性を読み取ることが多く、「センスの良さ=生活力の高さ」と捉える傾向も。
さりげない高級感や洗練された所作は、大人の男性としての魅力を引き立て、結果的に“モテる”ことにもつながっていくのです。
CYPRIS ボックスカーフ 名刺入れ

財布・カードケース
財布やカードケースも、ビジネスマンの印象を左右する重要な小物です。
洗練されたカードケースは、大人の落ち着きや経済的な安定感を感じさせ、女性に安心感を与えることができるでしょう。
特に整理整頓された財布は、几帳面さや自己管理力をアピールすることができるでしょう。
ブランドやデザインにさりげなくこだわることで、上品さやセンスの良さも演出できます。
CYPRIS カードケース(10枚)|ボックスカーフ

ボールペン
良いボールペンを1本持っていることは、モテる男を格上げしてくれます。
スッとボールペンを出した瞬間に、分かる人にはわかる。
そんなボールペンをお探しの方には、このボールペンをおすすめします。

見た目からも高級感とおしゃれ感が伝わってくるボールペンですよね。
黒を基調とし、ゴールデンの差し色がおしゃれ感を醸し出しています。
ベルト
ベルトは、シンプルなものを選んでください。
柄がなく、バックルもなるべく装飾のないシンプルな形が良いです。
色は、靴の色と合わせるのがベスト。

私の場合は、黒の靴が多いため黒のベルトを選んでいます。

ユニクロのベルトはコスパが最強です。
この超低価格の値段設定ですが、本革を使用しており、とっても頑丈。
使っていくうちに革が馴染んできて、唯一無二の風合いに変わってきます。

私は、このベルトに出会ってからほかのベルトを買わなくなってしまいました(笑)
香水
今の時代、香水も男性のマナーとして思っても良いほどに、重要な小物アイテムです。
ビジネスマンに合う香水については、こちらの記事で詳しくご紹介しているので、少しでも気になった方は、チェックしてください。
小物選びのポイント

小物選びのポイントはいくつかありますが、その中でも厳選すると以下の3つです。
本革を選ぶ
本革の小物はスーツを引き立て、あなたを魅力的に見せてくれます。
財布一つでも、様々な素材がありますが、スーツに合わせるとしたら本革一択です。
世の中のモテる男は、本革の小物を選ぶ傾向にあります。
なぜなら、本革は高級感があり、経済的余裕を示すことができるからです。
多くの女性にとって、「自立している」、「信頼できる」印象を与えることができるからです。
小物を選ぶなら、迷うことなく本革のものを選んでください。
シンプルなデザインを選ぶ
モテる男はシンプルなデザインの小物を選ぶ傾向があります。
なぜなら、洗練された印象を与えるからです。
過度な装飾は子どもっぽく見えがちですが、無駄のないデザインは大人の余裕や知性を感じさせます。
また、シンプルな小物はスーツによくなじみ、ビシッとキメてくれます。
結果として「センスのいい人」「スマートな人」と見られ、異性からも信頼されやすくなるのです。

私も、最近は無地一択です。
長く使えるものを選ぶ
モテる男は長く使える小物を選ぶ傾向があります。
その理由は、「物を大切にする姿勢」が人柄として伝わるからです。
流行に流されず、自分に合った良質なアイテムを選び、手入れしながら使い続けることで、誠実さや落ち着きが感じられます。
また、使い込まれた革小物は味が出て、持ち主の魅力を引き立ててくれます。
そうした細かなこだわりが、女性から「信頼できる人」という印象につながるのです。
まとめ

モテる男が選ぶ小物には3つのポイントがありましたね。
・本革を選ぶ
・シンプルなデザインを選ぶ
・長く使えるものを選ぶ
それを踏まえたうえで、9つのおすすめ小物を紹介しました。
今回ご紹介した小物は、あくまで私のおすすめです。
この小物を参考に、自分の唯一無二の小物を探すのも良いと思います。
すべては、上記の3つのポイントを守ることです。
スーツにバシッときまる小物を選んで、魅力的でモテる男に格上げしましょう。